あなたは、自分の長所を過小評価してはいませんか?
今回は、少し私のことをお話させてください。
私は、今事務のお仕事をしています。その前は、別の会社で営業の仕事をしていました。
ところが私には営業の仕事が合わなくて、お客様のところに行くのが憂うつで仕方なく、営業回り中のお昼休憩の時間は、社用車の中で寝て過ごしていました。
が、休憩時間が明けるのが怖くて怖くて、「休憩時間が明けなければいいのに」と祈っているような始末。
会社の中でも失敗ばかりで、上司にまあよく怒られていました。何度も怒られ、トイレにこもってよく泣いていたのを今でも覚えています。
もちろんこんな調子では成果を上げることもできず、全く数字を上げられないまま、体調を崩し休職してしまいました。半年ほど休職したのちに、遂にはその営業の仕事を辞めてしまったのです。
その後、半年ほど経って、私は新たに別の会社の事務のお仕事に就くことができました。
今はその会社で働き始めて1年以上経っています。
「そうは言ってもまだ1年ぽっちじゃん」と思われるかもしれませんが、私にとっては1年働き続けることがとても高いハードルだったのです。
現に、営業の仕事はほとんど働くことができずにすぐ体調ダウンして休職してしまったのですから。
なので、事務は営業と比べて得意だったのだと思います。だからこそ、前の会社よりも長く働くことができた。
でも、私は自分の長所や特長を過小評価していたのです。それに気づけたエピソードがありました。
今の会社での、とあるキャリアの面談の場面で、とある人とこんなやり取りをしたんです。
「私は事務くらいしか能がないので、事務職を続けていけたらいいなと思っているんです」
と私が言うと、面談相手の方はこう言いました。
「事務に適性があるというのは素晴らしいことだと思いますよ。
現に私は事務がものすごく苦手ですし、事務ができる人のことをすごく尊敬していますから。
「事務くらいしか」っていう言い方から察するに、悠さんは事務は営業より下である、営業ができない自分はダメだ、っていう認識を持っているのではないでしょうか?
事務だって合う人と合わない人がいるんです。
事務ができることは素晴らしいことなので、ぜひ大事にしてください。」
私はハッとしました。
私は、無意識のうちに、事務ができることは当たり前で、営業ができることのほうがすごくて、事務ができることは大したことじゃないって思い込んでいたのです。
私は、営業が苦手でした。だからこそ、営業ができる人はすごいなあと思っていました。
でも、事務が多少できることは当たり前だと思っていたので、事務ができることを過小評価してしまっていたのです。
自分の長所は、自分にとって当たり前になっている場合が多いので、過小評価してしまいがちです。
でも、あなたの長所や特長は、本当にかけがえのないものなんです。
ぜひ、過小評価せずに大事にしてください。
とはいえ、「私にはそんな長所ないよ…」と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。私もそうでした。でも、あなたにだって長所は必ずあります。
個人的には、八木仁平さんという方が書かれた、「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」や、「世界一やさしい「才能」の見つけ方」という本を読んでみることをおすすめします。
長所の見つけ方や考え方について、いろいろヒントになることが書かれている本だと思いますよ。
あなたが自分自身の長所に気付き、それを自信を持って活かし輝くことができますように…。