私は、新卒で入った会社を約1年で退職しました。
そのうち3か月ほどは研修期間だったし、半年はメンタルを崩して休職していたので、実際に本格的に働いていたのはせいぜい3か月くらい。
新卒で入ったその会社では、何も成果を上げられずに早期退職しました。
とにかく、仕事が合わなかったんです。
新卒で入ったその会社では、営業として内定をもらいました。
でも私は、営業がすこぶる苦手だった。売らなければいけない自社商品にも、とにかく興味を持つことができなかった。
先述したとおり、入社して最初の3か月ほどは研修期間だったのですが、営業について勉強すればするほど、そして先輩の営業に同行すればするほど、独り立ちして実際に営業に行くのが怖くなっていきました。
実際営業に行く前から営業が怖くなるだなんて、よりによってどうしてその会社の営業に入社した?ってツッコミが入りそうですが…。
でも、その企業は大企業だったし、福利厚生も良かった。ただそれだけの不純な動機で入社を決めてしまったんです。
運が良いのか悪いのか、その会社での入社試験や面接がうまくいってしまったばっかりに、その会社に受かってしまった…。
以前、こんな記事を投稿しました。
得意なことを活かしたほうが、生きやすい|悠のメンタル日記 (yu-kibun.com)
この記事でもお話しましたが、私は営業に行くのが怖くて怖くて、午前中ちょっとお客様先に顔を出しただけでぐったり疲れてしまうため、昼休みは社用車の中で寝て過ごし、昼休みが明けませんように…って祈るような日々…。
それくらい、営業が私には合わなかった。
こんな様子では営業で成果なんて出せないので、上司からは怒られてばかり。日に日に憂うつ度が高まっていきました。
それで、ある朝起きようとしたら、体が動かず…。会社に行けなくなってしまいました。
私は元々気分変調症という精神疾患を持っていたのですが、それが悪化してしまったのです。
それがきっかけで、半年ほど休職。最終的にはそのまま退職しました。
でも、今ではこう思います。
早期退職や休職は悪いことではないと。
新卒で入社したその会社にずっと居続けていたら、もっともっと体調を崩していたと思います。
そして何より、休職してゆっくり体と心を休ませることができた期間は、今振り返ると私にとって大切な期間だったと実感しています。
それに、今は事務職として別の会社に入り、1年以上勤めることができています。
今の会社に入ることができたのも、あのとき新卒入社した会社を辞める決断ができたから。
「石の上にも三年」という言葉があります。もちろん、3年間何かを続けることが大事なときもあるとは思いますが、それが必ずしも正しいとは言えないと思います。
心身を壊してしまう前に、合わない環境からは離れたほうが良い。今となってはそう強く思います。
あなたがもし合わない環境にいて苦しんでいるのだとしたら、できるだけ早く離れることを考えてみてください。